寒い季節や梅雨の時期、布団が冷たかったり湿気がこもっていたりすると、なかなか快適に眠れませんよね。
そんなときに役立つのが、アイリスオーヤマの布団乾燥機「BSK-110-W(カラリエ mini TURBO)」と「JSK-S10-W」 です。
どちらもコンパクトながらパワフルな温風で布団を素早く温めてくれますが、それぞれ特徴が異なります。
「とにかく短時間で温めたいならBSK-110-W」「布団の隅々までしっかり乾燥させたいならJSK-S10-W」といった違いがあり、ライフスタイルによって選ぶべきモデルが変わります。
本記事では、両モデルのスペックや機能の違いを徹底比較し、あなたにぴったりの布団乾燥機を見つけるお手伝いをします!
送風仕上げがあるBSK-110-Wはこちら→

少し軽量なJSK-S10はこちら→

BSK-110-WとJSK-S10-Wの違いとは?基本スペックを比較!
アイリスオーヤマの布団乾燥機「BSK-110-W(カラリエ mini TURBO)」と「JSK-S10-W」は、どちらもコンパクトながら高性能な布団乾燥機です。
しかし、細かい機能や使い勝手には違いがあり、用途に応じてどちらを選ぶべきかが変わってきます。
ここでは、それぞれの基本スペックを比較しながら、どんな違いがあるのか詳しく解説していきます。
1. 基本スペック比較
BSK-S10-110 | JSK-S10 | |
商品サイズ(cm)(本体)※ホースは含まない | 幅約17.8×奥行約14.5×高さ約8.7 | 幅約8.8×奥行約14.1×高さ約21 |
電源 | AC100V、50/60Hz | AC100V、50/60Hz |
定格消費電力 | 最大1150W(最小0W) | 0~最大1100W |
製品質量 | 約0.8kg | 約700g |
電源コード長さ | 約2.0m | 2.0m |
温風モード | お急ぎあたため(4分)、しっかりあたため(10分) | お急ぎあたため(8分)、しっかりあたため(15分) |
乾燥モード | ふゆ(35分)、ダニ(80分) | ふゆ(35分)、ダニ(80分) |
送風仕上げ | なし | あり(夏用:35+20分) |
安全装置 | 温度センサー、サーモスタット、温度ヒューズ | 温度センサー、サーモスタット、温度ヒューズ |
タイマー(分) | 5/10/30/60/90/120/180 | 10・30・60・90・120・180(分) |
付属品 | くつ乾燥アタッチメント | くつ乾燥アタッチメント |
カラー | ホワイト | ホワイト、グレージュ、ピンク、グリーン |
特徴 | アイリス史上最強の乾燥力、小型高性能モーターでパワフル送風 | カラリエ史上最小、フラップ付き立体ノズルで風を隅々まで届ける |
価格(2025年2月現在) | 約18480円 | 約16280円 |
こうして並べてみると、どちらもコンパクトで軽量な点は共通していますが、「温める速さ」「送風機能の有無」「カラー展開」 などに違いがあることが分かります。
2. BSK-110-Wの特徴(カラリエ mini TURBO)

「BSK-110-W」は、アイリスオーヤマの布団乾燥機の中でも 最もパワフルな温風 を生み出すモデルです。小型高性能モーターを搭載しており、最短4分で布団を温めることが可能。さらに、約10分でしっかり温められるため、寒い冬に「すぐに温かい布団で眠りたい!」という方に最適です。
✅ BSK-110-Wの特長
- 業界トップクラスの乾燥力:最短4分で温め、10分でしっかりあたため
- 超軽量設計(約0.8kg):片手で持ち運びできるコンパクトサイズ
- 強力な風圧 で布団の奥まで素早く温める
- くつ乾燥アタッチメント付き で、濡れた靴の乾燥にも対応
- シンプルな操作 で誰でも簡単に使える
短時間で強力な温風を送り込むため、冬場の冷え込んだ布団を素早く温めるのに最適なモデルです。
3. JSK-S10の特徴

「JSK-S10」は、アイリスオーヤマの 最小サイズの布団乾燥機 でありながら、立体ノズルを搭載 している点が特徴です。これにより、布団の間に空間を作り、温風を隅々まで均一に行き渡らせることができます。
また、「夏モード(送風仕上げ)」を搭載しており、夏場の湿気対策にも対応。冬だけでなく、1年中活躍するモデルです。
✅ JSK-S10の特長
- 立体ノズルで風を均等に届ける → 布団全体をムラなく温める
- 送風機能付き(夏モード) → 夏場の湿気対策にも活躍
- 最大1100Wのハイパワー でしっかり乾燥
- 約700gの軽量設計 で持ち運びがラク
- カラーバリエーションが豊富(ホワイト・グレージュ・ピンク・グリーン)
布団をムラなく温めたい方や、オールシーズン使いたい方 におすすめのモデルです。
団の湿気を飛ばしたい人や、隅々まで風を行き渡らせたい人におすすめのモデルです。
どちらを選ぶべき?
こんな人には… | おすすめモデル |
---|---|
短時間で布団を温めたい | BSK-110-W(最短4分で温め) |
布団の隅々までしっかり乾燥させたい | JSK-S10-W(立体ノズルでムラなく温め) |
夏場の湿気対策もしたい | JSK-S10-W(送風仕上げモードあり) |
できるだけ軽量でコンパクトなものが欲しい | JSK-S10-W(約700g) |
靴の乾燥にも使いたい | どちらもOK! |
「とにかく速く布団を温めたい人」はBSK-110-W、
「布団全体をムラなく乾燥させたい人」はJSK-S10が最適 という選び方になります。
機能や使い勝手をチェック!どちらが便利?
布団乾燥機を選ぶ際、スペックの違いだけでなく 実際の使いやすさ も重要なポイントです。「BSK-110-W(カラリエ mini TURBO)」と「JSK-S10-W」は、どちらもコンパクトで高性能ですが、乾燥方式や温風の広がり方、収納のしやすさ などに違いがあります。
ここでは、温風の広がり方、収納性、くつ乾燥機能、安全機能といった 実際の使い勝手の違い を詳しく比較していきます。
1. 温め・乾燥時間の違い
布団乾燥機の使い勝手を左右する大きなポイントが 温め時間の違い です。両モデルの温風モードを比較してみましょう。

BSK-110-W(カラリエ mini TURBO) | JSK-S10-W | |
---|---|---|
お急ぎあたため | 約4分 | 約8分 |
しっかりあたため | 約10分 | 約15分 |
ダニ対策モード | 約80分 | 約80分 |
夏の送風仕上げ | なし | あり(35分+20分送風) |
✅ ポイント
- BSK-110-Wは「お急ぎあたため」が最短4分 なので、寒い冬にすぐ布団を温めたい人に最適。
- JSK-S10-Wは送風仕上げができる ので、湿気が気になる夏場にも活躍。
寒い冬に「すぐ温めたい」ならBSK-110-W、
オールシーズン快適に使いたいならJSK-S10-W がおすすめです。
2. 温風の広がりやすさ

布団を均一に温めるためには、温風がどれだけ広がるか が重要です。両モデルの風の広がり方には違いがあります。
モデル | 温風の広がり方 |
---|---|
BSK-110-W | 強力な風圧で布団の奥まで素早く温める |
JSK-S10-W | 立体ノズルで布団全体をムラなく温める |
✅ ポイント
- BSK-110-W は 強い風圧で一気に温める ので、短時間で温かさを感じたい人向け。
- JSK-S10-W は 立体ノズルで布団全体を均等に温める ため、ムラなく快適な仕上がり。
布団の中央だけでなく 隅々までしっかり温めたいならJSK-S10-W が優秀です。
3. 使いやすさ・収納性

布団乾燥機は、使わないときに どれだけコンパクトに収納できるか も重要なポイントです。
BSK-110-W | JSK-S10-W | |
---|---|---|
サイズ | 幅約17.8×奥行約14.5×高さ約8.7cm | 幅約16×奥行約13.5×高さ約21.1cm |
重量 | 約0.8kg | 約0.7㎏ |
収納性 | 手のひらサイズで持ち運びしやすい | やや高さがあるが軽量設計 |
ホースの扱いやすさ | シンプルで扱いやすい | 立体ノズルで布団内の空間を確保 |
✅ ポイント
- BSK-110-Wは超コンパクト(約0.8kg) で、持ち運びや収納がしやすい。
- JSK-S10-Wは縦長のデザイン で、少し高さがあるが軽量(約0.7kg)なので扱いやすい。
とにかく 省スペースで収納したいならBSK-110-W、多少高さがあっても 軽量で持ちやすいモデルが良いならJSK-S10-W がおすすめです。
4. くつ乾燥機能の違い

どちらのモデルも「くつ乾燥アタッチメント」が付属しており、靴の乾燥にも使えます。特に梅雨の時期や、雨の日の翌日に靴をすぐ乾かしたいときに便利です。
BSK-110-W | JSK-S10-W | |
---|---|---|
くつ乾燥 | 可能(付属アタッチメント使用) | 可能(付属アタッチメント使用) |
対応する靴の種類 | スニーカー、ブーツ、革靴 | スニーカー、ブーツ、革靴 |
✅ ポイント
- どちらも同じく靴の乾燥に対応している ため、くつ乾燥機能を重視するならどちらを選んでもOK!
安全機能の違い
布団乾燥機は高温の風を出すため、安全機能がしっかりしているか も重要なポイントです。
安全機能 | BSK-110-W | JSK-S10-W |
---|---|---|
温度センサー | あり | あり |
サーモスタット | あり | あり |
温度ヒューズ | あり | あり |
✅ ポイント
- どちらも過熱を防ぐ安全装置を搭載 しているため、安心して使用可能。
こんな人におすすめ! | BSK-110-W | JSK-S10-W |
---|---|---|
短時間で布団を温めたい | ◎(最短4分) | 〇(最短8分) |
布団の隅々までしっかり温めたい | △ | ◎(立体ノズル搭載) |
夏場の湿気対策をしたい | × | ◎(送風仕上げモードあり) |
コンパクトで軽量なモデルが欲しい | ◎(約0.8kg、超小型) | 〇(約1.8kg) |
靴の乾燥もしたい | ◎ | ◎ |
- BSK-110-W は、コンパクトでパワフルな乾燥力が魅力。とにかく軽くて小さいので、収納や持ち運びが楽!短時間で布団を温めたい人に最適です。
- JSK-S10-W は、立体ノズルで布団の隅々まで温風を行き渡らせるのが強み。夏場の湿気対策にも使いたい人や、ふんわり仕上げにこだわりたい人におすすめ!

あなたに合うのはどっち?BSK-110-WとJSK-S10の選び方
布団乾燥機を選ぶ際に大切なのは、使用シーンや求める機能に合ったモデルを選ぶことです。BSK-110-W(カラリエ mini TURBO)とJSK-S10には、それぞれ異なる特徴があるため、自分に合う方を選びましょう。
1. とにかく速く布団を温めたいなら「BSK-110-W」
BSK-110-Wは、アイリスオーヤマ史上最強の乾燥力を誇るモデルです。
最短4分で布団を温められるので、特に冬場に「すぐに温かい布団に入りたい」という人に向いています。

✅ BSK-110-Wが向いている人
- 寒い冬に、すぐに布団を温めたい(最短4分の速暖機能)
- 短時間で強力な温風を送りたい(最大1150Wの高出力)
- コンパクトながら高性能なモデルを探している
- シンプルな操作で手軽に使いたい
- より静音性を求める人(高性能モーター搭載で動作音が静か)
ただし、布団全体を均一に乾燥させるノズル構造ではないため、部分的な温めに適しているモデルです。
2. 布団全体をムラなく温めたいなら「JSK-S10」
JSK-S10は、立体ノズルを搭載しており、布団の隅々まで温風を行き渡らせる設計になっています。
また、夏場にも活用できる送風モードがあるため、1年中快適に使いたい人におすすめです。
✅ JSK-S10が向いている人
- 布団の隅々まで均一に温めたい
- 軽量コンパクトなモデルを探している(約700g)
- 夏場の湿気対策にも使いたい(送風モード搭載)
- 操作の自由度が高いモデルが欲しい(6段階タイマー付き)
- カラーバリエーションが欲しい(ホワイト・グレージュ・ピンク・グリーン)
一方で、最大消費電力は1100WでBSK-110-Wより少し低めなため、乾燥や温めのスピードではやや劣る可能性があります。
3. どちらのモデルも共通するポイント
✅ くつ乾燥アタッチメント付き
→ 濡れた靴を乾かすのに便利。スニーカーやブーツなどにも対応。
✅ 軽量&コンパクト設計
→ どちらも約1kg未満で、収納や持ち運びがしやすい。
✅ ダニ対策モード搭載
→ 約80分のダニモードで、布団を清潔に保てる。
あなたに合う布団乾燥機は?
こんな人には… | おすすめモデル |
---|---|
冬場に短時間で布団を温めたい | BSK-110-W(最短4分で温め) |
布団全体をムラなく乾燥させたい | JSK-S10(立体ノズル搭載) |
夏場の湿気対策もしたい | JSK-S10(送風モードあり) |
できるだけ軽いモデルが欲しい | |
カラーバリエーションが欲しい | JSK-S10(4色展開) |
靴も乾燥させたい | どちらもOK! |
結論として、「冬に速く布団を温めたいならBSK-110-W」、「布団全体をムラなく乾燥させたいならJSK-S10」 という選び方が最適です。
どちらも高性能な布団乾燥機なので、自分の使い方に合ったモデルを選びましょう!
まとめ(記事の要点)
アイリスオーヤマの布団乾燥機「BSK-110-W(カラリエ mini TURBO)」と「JSK-S10-W」は、どちらも強力な温風で布団を温め、快適な睡眠環境をサポートしてくれます。しかし、それぞれに異なる特徴があるため、用途に合わせて選ぶことが大切です。
- BSK-110-Wは、最短4分の速暖機能が魅力! とにかく布団をすぐに温めたい人や、軽量コンパクトなモデルを探している人におすすめ。
- JSK-S10-Wは、布団全体をムラなく温めたい人向け! 立体ノズルによる均一な乾燥や、夏場の湿気対策までオールシーズン活躍。
どちらのモデルもくつ乾燥やダニ対策モードを搭載しており、布団の清潔さを保つのにも便利です。自分のライフスタイルに合ったモデルを選び、快適な睡眠を手に入れましょう!
軽くてコンパクトなBSK-110-wを確認する↓

小さくてもハイパワーなJSK-S10を確認してみる↓

コメント